別立て 丸型20cm
手作り感なカステラ?
| マイ餡子添え |
時々作るカステラ。
最初はなんども失敗したけど
かなりうまくなってきた。
コツとゆうか、肝心は別立て。
卵を白身と黄身を別々のボールで泡立てます。
| 白身4個をハンドミキサーで泡立てます。 2回に分けて砂糖100gを加えさらに泡立て。 |
| 別のボールに黄身4個泡立て。 お湯50cc加えて泡立てます。 |
| 白身メレンゲに泡立てた黄身を加え 軽く混ぜます。こっからはゴムベラでOK。 |
| 薄力粉100gをふるいにかけて。 強力粉の場合はふるいにかけなくてもいい。 |
| ゴムベラでさっくり? 混ぜ合わせ。 |
| クッキングシートを敷いた型に流し込みます。 面倒なので型に油など塗ってません。 |
| 型をトントン?空気抜き。 |
| 200度で温めてたオーブンに入れます。 170度で10分〜さらに140度で40分 |
| 焼き上がり! ここでも軽くトントン? 叩いて縮み防止。 |
| ヒックリ返して粗熱を取ってから 型から外します。 |
| 型に薄くバターでも塗っとけば よかったかなあ? |
| ラップで包んで1日寝かします。 常温ぐらいで冷蔵庫に。 |
| 卵4個 | 薄力粉100g | 砂糖100g | お湯50cc |
白身を泡立てるボールは乾いたのを使う。
ご老体は必ずハンドミキサー使用するべし!
スポンサーリンク

コメント
コメントを投稿